島ノ江 暁

商工組合中央金庫 企業支援室 兼 経営サポート部 参事役

東北大学卒、97年入庫。複数の営業店や本部を経て、18年融資管理室(現企業支援室)次長、21年から現職。長年にわたり債権管理業務に従事。

商工中金が実践する「廃業型」支援、中小企業経営者の決断を促すポイントとは?
島ノ江 暁
2022年3月に公表された「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」では、事業再生を目的とした「再生型」のほかに、「廃業型」の私的整理手続きも定められた。これは円滑かつ計画的な廃業を行うことで破産を回避し、資産換価の最大化や従業員への転職の機会を確保するためのものである。以下では、中小企業の廃業支援に向けた四つの論点を紹介する。
商工中金が実践する「廃業型」支援、中小企業経営者の決断を促すポイントとは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養