西脇健人
こう言われたらこう切り返せ!ハラスメントが「記憶にない」問題社員との面談方法
      
      「身に覚えがない」「証拠はあるのか?」――こうした言い逃れをするパワハラ・セクハラ加害社員に、どうすれば非を認めさせられるのか。“辞めさせ屋”として退職支援サービス「Resgent(リジェント)」を展開する弁護士・西脇健人氏が、しらを切る社員への効果的な面談の進め方を解説する。※本稿は、西脇健人『「円満退職請負人」が教える!全員が幸せになる「トラブルなし」で問題社員に1ヶ月で辞めてもらう方法』(翔泳社)の一部を抜粋・編集したものです。
      
    
訴訟リスクなく問題社員を辞めさせたい…退職代行の逆「退職させ代行」が明かす、合法的な円満退職の進め方
      
      困った社員を辞めさせたいが、強引に進めると訴訟リスクが心配だ──そんな経営者や人事担当者の悩みを次々と解決しているのが、弁護士の西脇健人氏だ。「円満退職請負人」として、法律知識を活かしながら、トラブルを避けて速やかに退職につなげる独自の手法を確立してきた同氏が、問題社員を合法的に退職へ導く具体的なノウハウを明かす。※本稿は、西脇健人『「円満退職請負人」が教える!全員が幸せになる「トラブルなし」で問題社員に1ヶ月で辞めてもらう方法』(翔泳社)の一部を抜粋・編集したものです。
      
    