多数の仏メディアで話題となった全仏ベストセラー!
世界22ヵ国で翻訳された猫に教わる人生指南書の日本語版『猫はためらわずにノンと言う』がこのたび遂に刊行された。
他人の目は気にせず、決して媚びず、欲しいものは欲しいと言い、プレッシャーに屈せず、エレガントで自信に満ち、ひとりでも平気……子猫の時に事故にあい、左前足を失くした猫ジギーが、そんなハンディキャップをものともせず、むしろ「それが何か?」と気にもかけずに振る舞う姿は、常に他人の目を気にして、何かに追い立てられ、せわしく動きまわっている人間たちに、自分らしく生きるために本当に必要なことは何かを伝える本書から、一部抜粋して紹介する。
猫を飼っている人、猫好きな人だけでなく、猫のように、そこにいるだけで自然と一目置かれる存在になりたい人にも役に立つ!
何気なく見ていた猫たちの日常の仕草には、猫だけが知る深い人生哲学が込められていた!明日から、猫を見る目が変わります。

フランスでベストセラー!世界22ヵ国で翻訳!猫を観察するとわかる、人生を豊かにするのに絶対に欠かせないものとは?

猫特有の行動が、
人生を楽しくする秘訣だった!

教育の要は好奇心だ。
もし好奇心が猫を殺したとおっしゃるなら、
私は猫がその気高さゆえに死んだのだと答えよう。
(アーノルド・エディンボロー/作家)

 猫は生まれつき好奇心のかたまりだ。
 歩くのもままならない仔猫でも、バスケットから出た瞬間から床をなめるようにしてにおいを嗅ぎ、耳をそばだて、そこらじゅうを丹念に調べはじめる。
 少し大きくなってからでも、新しいものやまだ探検していない場所の調査に情熱を傾ける。
とりあえず飛びついてみる犬とは違い、猫はいつでも慎重だ。新しい紙袋や隠れ場所を見つけたら、それをじっと見つめながら用心深く進んでいく。

 好奇心いっぱいの猫の世界は、いつも驚きであふれている。
 毎日が小さな発見と驚きの連続なのだ。

 私たち人間も、猫のこのちょっとした発見と驚きの毎日を見習ってみよう。
 人間にも、何かを発見するのが得意なタイプの人がいるが、新鮮な驚きは誰にとっても、生き生きとした暮らしのために必要不可欠なものだ。心の酸素のようなものだといっていい。
 息をするのに新鮮な空気が必要なように、いつも新鮮な感動がないと、心は少しずつ枯れていってしまう。

 しかし、好奇心をもつといっても、なかなか難しいと思う人もいるだろう。
 一日を生き生きと暮らすための好奇心の育て方がわからないと思ったら、毎日何かを「知る」ことからはじめてみてはどうだろう。
 知ったことが重要か、役に立つかなんてどうでもいい。
 毎日何か一つ知ること、簡単な言葉の一つでもいい。
 どんなことだって、知れば一生ものの知識となるのだから。

“One knowledge, one day”(毎日何か一つ学ぼう)

 小さなことのように見えるが、この「毎日学ぼう一知識」のエクササイズを一年続けたら、三六五の新しい知識が手に入れられることになる。
 これはちょっとすごいことだ。
 きっと一年後には、あなたの人生の豊かさにかなりの差が出ているだろう。

どんなことでも、
まずは好奇心をもつこと。

ワクワクと楽しい人生は
「何だろう、もっと知りたい」からはじまる。