2008年3月14日の金曜日、スティーブン・ビアース氏(50)はベアー・スターンズ株を1株当たり約30ドルで100株購入した。同社が買収されて即座に利益を手に入れることができると確信していたのだ。だが正しかったのは半分だけだった。JPモルガン・チェースはその週末、ベアー・スターンズを買収することで合意した。だが買収額は、ビアース氏が支払った金額に比べごくわずかだった。同氏はこの投資を収支トントンにするのに今月までかかった。ベアー・スターンズ買収の11年後、JPモルガンの株価は3倍になり、過去最高値を更新した。年初来では約40%高で、KBWナスダック銀行株指数の上昇幅を上回っている。時価総額は約4300億ドル(約47兆円)と米銀最大で、2位のバンク・オブ・アメリカを大きく引き離している。