4月20日に閣議決定された新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の事業規模

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、足元の景気は大幅に悪化している。民間エコノミストの経済見通しを集計したESPフォーキャスト調査(4月特別調査)によると、1~3月期の経済成長率は前期比年率▲4%、4~6月期は同▲11%と、大幅なマイナス成長が予想されている。
こうした中、政府は「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を決定した。事業規模は117.1兆円に上り、リーマンショック時(56.8兆円)を上回る過去最大規模となった。