コロナ禍でペットの需要が高まっていますが、その中で「保護猫」という言葉も注目されるようになってきました。それでも、保護猫について知識を持つ人は熱心な愛猫家にとどまり、実態を知らない人が多いのが現状です。今回は、もともと保護猫という存在を知らなかった著者・オキ エイコさんの実体験をもとにした、保護猫について知るためのコミックエッセイ『ねこ活はじめました かわいい! 愛しい! だから知っておきたい保護猫のトリセツ』(KADOKAWA)より抜粋して、著者が愛猫のしらすに出会うまでを紹介します。

コロナ禍でペットの需要が高まっていますが、その中で「保護猫」という言葉も注目されるようになってきました。それでも、保護猫について知識を持つ人は熱心な愛猫家にとどまり、実態を知らない人が多いのが現状です。今回は、もともと保護猫という存在を知らなかった著者・オキ エイコさんの実体験をもとにした、保護猫について知るためのコミックエッセイ『ねこ活はじめました かわいい! 愛しい! だから知っておきたい保護猫のトリセツ』(KADOKAWA)より抜粋して、著者が愛猫のしらすに出会うまでを紹介します。