言葉一つ変えるだけで、未来に起こることが変わる

 たとえば、

「◯◯ってバンドがお勧めだよ! 聴くとすごく元気が出るから!」
「なるほど! いい曲を聴けば、確かに気持ちはほぐれそうですね」

 などと、自分の意見が肯定されると、相手は嬉しくなります。

「確かに!」とか、「わかります」という言葉も同じでしょう。

 いずれにしろ、アドバイスして嬉しくなれば、

「この人と話すと楽しい、いい気持ちになるな」
「また何かいい情報があれば、教えてあげたいなぁ」

 という気持ちに自然となります。

 こうして情報や機会に恵まれるチャンスを増やすようにコントロールすれば、不満のある現状もゆっくりと、確実に変わっていくでしょう。

 言葉一つ変えるだけで、未来に起こることがずいぶん変わるのです。

 タダで始められて損はしないので、あなたも周囲もじわじわポジティブな方向になれる習慣の一つです。ぜひ、やってみてください。

 POINT:
 成功している人は、「なるほど!」が口ぐせになっている。

成功している人がやっている、口グセの習慣とは?バク@精神科医
元内科の精神科専門医
中高生時代イジメにあうが親や学校からの理解はなく、行く場所の確保を模索するうちにスクールカウンセラーの存在を知り、カウンセラーの道を志し文系に進学する。しかし「カウンセラーで食っていけるのはごく一部」という現実を知り、一念発起し、医師を目指し理転後、都内某私立大学医学部に入学。奨学金を得ながら、勉学とバイトにいそしみやっとのことで卒業。医師国家試験に合格。当初、内科医を専攻したが、医師研修中に父親が亡くなる喪失体験もあり、さまざまなことに対して自信を失う。医師を続けることを諦めかけるが、先輩の精神科主治医と出会うことで、精神科医として「第二の医師人生」をスタート。精神科単科病院にてさまざまな分野の精神科領域の治療に従事。アルコール依存症などの依存症患者への治療を通じて「人間の欲望」について示唆を得る。現在は、双極性障害(躁うつ病)や統合失調症、パーソナリティ障害などの患者が多い急性期精神科病棟の勤務医。「よりわかりやすく、誤解のない精神科医療」の啓発を目標に、医療従事者、患者、企業対象の講演等を行う。個人クリニック開業に向け奮闘中。うつ病を経験し、ADHDの医師としてTwitter(@DrYumekuiBaku)でも人気急上昇中。Twitterフォロワー4万人。『発達障害、うつサバイバーのバク@精神科医が明かす生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳』が初の著書。