米バイデン政権は2日、北大西洋条約機構(NATO)の東方境界線の防衛強化のために、米軍兵士数千人を近く派遣すると発表した。10万人を超える規模のロシア軍部隊がウクライナの国境付近に集結している状況下で、これは正しい決定だ。米国防総省の報道官は2日、ドイツに駐留する米兵のうち1000人前後がルーマニアに移動するほか、約2000人の兵士が米国からポーランドとドイツに向かうことを明らかにした。国防省報道官は2日、「恒久的な動きではない。兵士たちがウクライナで戦闘に従事することはない」と強調した。今回の動きは、米ロ間の戦争の懸念を引き起こしたが、その目的は戦争を防ぐための抑止力の確保だ。通常戦力の展開と制裁の警告の組み合わせは、前線に位置するNATO加盟諸国の安心感を強め、ロシアとの幅広い紛争を回避することを意図した対応だ。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナだけでなく、もっと広い地域で支配拡大を目指しているため、こうした対応が必要になっている。