トップ4は大手商社独占
伊藤忠と三菱で首位が逆転!

 今回は、上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータを使って、従業員の平均年齢が40代前半の企業を対象に「年収が高い会社ランキング」を作成した。

 本社所在地はダイヤモンド社企業情報部調べ。単体の従業員数が100人未満の会社は除外している。対象期間は、2021年4月期~22年3月期。

 早速、ランキングを確認していこう。

 上位5位までのランキングを見ると、1位から4位を大手商社が占めた。

 1位が伊藤忠商事で、平均年収は1579.8万円。2位は三菱商事で同1558.9万円、3位は三井物産で1549.1万円だった。22年4月25日に公開した同様の企画「年収が高い会社ランキング2021【従業員の平均年齢40代前半】」と比較すると、トップ3にランクインした顔ぶれは変わらないものの、1位と2位が逆転した。

 21年版は、1位が三菱商事で平均年収は1678.4万円。2位が伊藤忠商事で平均年収が1627.8万円だった。つまり、伊藤忠商事は21年版の平均年収から48万円減ったものの今回は1位となり、三菱商事は119.5万円の大幅減で2位となった。

 なお、3位の三井物産は21年版と比べて順位は変わらないものの、平均年収は66.6万円増えている。