“自分らしくいること”が、コミュニケーションがうまくいく一番の秘訣」
つい周りに合わせて無理をしてしまったり、自分の言いたいことをうまく言えなかったり…そうして、悩んだ経験はありませんか?
感じがいい、信頼できる 大人のちょうどいい話し方』は、そんないつも周りを気遣うことのできる人に向けて作られた書籍として注目を集めている。
アナウンサー歴30年超でありながら、実はもともと極度の人見知りで「人前で話すのがずっと苦手」だった著者による、「大人にふさわしい会話のテクニック」が多数掲載されている。
自分と相手が調和するコミュニケーションの秘密がわかる本書。
今回はその中から特別に「信頼される人の特徴」を紹介します。

【コミュ症の人の特徴】「信頼感のある人」がやっている「嫌な人と距離を取る」たった一つのコツ<元フジ女子アナが教える>Photo: Adobe Stock

「この人、やっぱり無理!」となった時の対処法

 なんだか苦手だな…」という人と話していると、ときどき瞬間的に「やっぱり無理!」となることがあるかもしれません。

 どんなに努力して、工夫して頑張っても、「どうしても嫌い」といった思いが湧くこともあるでしょう。

 それ自体は仕方のないことです。むしろ、まずそこまで頑張った自分を褒めてあげましょう。
 ただ、そこで自分を客観視できないと、「この人は、いつもこうだ」「また嫌味を言われた」といった思いがグルグルうずまきはじめ、相手との間に壁ができてしまいます。コミュニケーション上手を目指すためには、もうひとがんばりが必要です。

 今回はそんな時に「信頼感のある人」がやっていることを紹介します。

イライラした時の合言葉を決めておこう

 ここが、コミュニケーションの大切な分かれ目。
 そんなときのために、平常心に戻れる自分なりの「合言葉」を決めておきましょう。マイナス感情がむくむくと湧き上がってきたら、私は、「フラット、フラット」「ニュートラル、ニュートラル」などと心の中で繰り返します。

 その合言葉を繰り返しながら、相手へのレッテルをどんどん剥がし、ネガティブに傾いた心を平常心に戻すのです。
 実際にやってみないうちは半信半疑かもしれませんが、この合言葉は強力です。何回かやるうちにコツがつかめるはずですから、イラッときたらチャンス! 合言葉を心の中で唱えましょう。

(本記事は、『感じがいい、信頼できる 大人のちょうどいい話し方』の一部を抜粋・編集・加筆したものです)