正解は……
A
◎ (A)「スポーツに興味がない人には、どうでもいいニュースですよね」
△ (B)「観てみたいのは、どの競技ですか? ネットでもやってますよ」
× (C)「最近のテレビはつまんないですもんね。僕も捨てちゃおうかな」
解説
ちょっと前は「家にテレビがない」ことをまるで“大衆的な娯楽に染まらず自分のスタイルがあるかのごとく”(要は意識が高いと)自慢げに語る人が、ちらほらいました。近ごろはテレビがないことが珍しくないので、わざわざ言う人は減っています。
そういう人だって、きっとネットのニュースは見ているので、テレビがないことが情報に疎い理由にはなりません。
上司は「テレビないから」と言うことで、何らかのマウンティングを取ったつもりでいるのでしょう。そのへんは勝手にやらせておくとして、ここはAのように「ジャンルに対する温度差」の話にしておくのがベスト。
Bも無難な質問ではありますが、「ネット」という単語を出した時点で、上司の言葉がはらんでいるウソ臭さをつついてしまっています。Cはあまりにも迎合し過ぎだし、そういう方向に話を展開しても誰も嬉しくありません。
