25年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内『大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2025』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2023年12月時点に執筆した『大学図鑑!2025』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

芝浦工業大学はこんなところ!

 おとなしい羊のような見た目とは裏腹に、エンジニアの熱い血が流れる。女子の割合が2割に迫っており、パワフルなリケジョも増えてきている。男女ともにクールな雰囲気でありながら、意外と親しみやすい印象。

 首都圏では、大学名こそ知れわたっているが、文系学生にはどういう学校かまでは詳しく理解されていない。地方の知名度は薄いものの、こちらは上昇中と表現するのが正しい。親世代では「就職に強い」というイメージが多数派。

 シャイで生真面目な人々が、世間の荒波を避けつつ、黙々とキャンパスライフを営むのが芝工大生の標準。「文系学部がないこともあって落ちついたムードの学生が多い」(建築学部生)との声もある。

 サークル活動はそこまで活発ではないが、これは研究の忙しさに起因するもの。そのためサークルに入っていないと友達ができないなんてことはなく、授業に出ていれば自然と友達ができる。

 かつては理系大学のわりには単位取りが容易だったが、大学側の姿勢が変わり、楽勝ムードはいまやない。工学部の新入生は入学前の3月にプレースメント・テストを受け、成績が芳しくないと高校で習うレベルの「基底科目」の単位取得が課せられる。ついていけないと警告、それでも挽回できないと......。

「平成26年度文部科学省スーパーグローバル大学等事業『スーパーグローバル大学創成支援』」に私立理工系大学で唯一採択されたこともあり、グローバルエンジニア育成の取り組みも盛ん。学生からの評価も高い。

 創立100周年を迎える2027年までに、アジアの工科系大学のトップ10入りすることをめざしている。