WSJに掲載されたニュースからカギとなる単語や表現を選び、その意味と背景を解説する「英語でニュース深読み」。今回はblink。辞書で調べると「まばたき(をする)」との意味がまず出てきて、ニュース記事とはあまり縁がなさそうな単語だ。しかし、トランプ政権の関税政策を受け各国との緊張が高まってからは、関連記事で目にすることが増えている。 Why Trump Blinked on Tariffsは、トランプ大統領が各国に課すとした相互関税を90日間停止する、と先月発表した際のWSJの見出しの一部だ。日本版での見出しは「急転直下の関税猶予、何がトランプ氏に『譲歩』させたのか」だった。つまり、ここでのblinkの意味は「譲歩」。Beijing isn’t prepared to blink first in the trade standoff.は、米中貿易対立の記事で、中国側から譲歩する気はないことを記した一文だ。
【英語でニュース深読み】blink
有料会員限定
あなたにおすすめ