4-6月期の市場の混乱は関税政策を巡るものだった。7-9月期の変動要因はドナルド・トランプ米大統領と米連邦準備制度理事会(FRB)に関するものかもしれない。銀行は一般的に、中央銀行の独立性に疑問を投げかけるような動きには反対する。とはいえ、少なくとも米国の大手銀行はトレーディング部門を通じて投資家の不安を利益に変えることができる。米銀大手のトレーディング部門は好調で、4-6月期決算を今週発表したJPモルガン・チェースやゴールドマン・サックスなどに多くの収入と利益をもたらした。詳しく見ると、こうした流れは今後の四半期でも続く可能性がある。市場は銀行のトレーディング部門を手助けする役割を果たしている。神経質になっている顧客にさまざまな取引材料を提供するからだ。現在、多くの銀行がトレーディング業務に配分する資本を増やしている。
米銀大手、市場の混乱で大もうけ
4-6月期は大手銀のトレーディング部門が好調だった
有料会員限定
あなたにおすすめ