レフォールソースが爽やか!ほどよい酸味がクセになります

豚肉の上にかかっているレフォールソースは、酸味があって爽やかな味わい。豚肉だけだと脂身で胃もたれしてしまいそうなのでありがたい存在です。

ソースの上にはホースラディッシュものっていて、ほんのりワサビの風味を感じます。辛さはないので食べやすいですよ。

キャベツはシャキシャキ。豚肉を巻いて食べるのがおすすめです

素揚げしたキャベツですが、蒸したようなみずみずしさがあってお口の中をリセットしてくれます。

味はついていないので豚肉と一緒に食べるのがよさそう。シャキシャキ食感が加わってまた違ったおいしさを楽しめますよ。

卵黄と絡めて食べると幸せ!最後の一口までずっとおいしい

生卵は卵黄と白身を分けられる容器がついていたので、卵黄だけのせてみました。

とろっとした卵黄と豚肉は最高の組み合わせ。濃厚さが増して、思わず白米をかきこみました。

「ばちくそ美味しい」松のやの“重量感たっぷり丼”旨みがスゴくて白米が止まらない!「気づいたら腹パンに」「とけるような美味しさ」

SNSでは「バクバク食って気づいたら腹パンなってた。うめぇ」「ばちくそ美味しいので食べて欲しい」「やわらかいお肉はとけるような美味しさ」などのコメントがあり、好評でしたよ。

期間限定ではなく、レギュラーメニューになってほしいくらいお気に入りでした!

白米が止まらないご飯なら、ほっともっとの「温玉付きW焼鳥つくね重(肉2倍)」もおすすめ

「ばちくそ美味しい」松のやの“重量感たっぷり丼”旨みがスゴくて白米が止まらない!「気づいたら腹パンに」「とけるような美味しさ」

価格は1120円。プラス90円でライスを大盛りにできます。

ひと口食べると、タレの旨みが口の中に充満しておいしい!黄身のクリーミーな食感とコクもたまりません。

つくねはふわっと柔らかく、ほどよい肉肉しさ。軟骨が入っているようで、ところどころコリコリした食感がします。歯応えが心地よく、噛むのが楽しいです!

焼き鳥はプリッとしていて柔らかい。噛むたびに、お肉とタレが合わさった旨みと炭火焼きの香ばしさが広がります。