ブリトーボウルにアボカドディップをトッピングしたい? あるいは飛行機で足元のスペースに余裕が欲しい? それには、お金に関する新たな目安が決断に役立つかもしれない。「0.01%ルール」と呼ばれるこの目安は、あなたが買い物をするかどうかで悩んでいる場合、その金額があなたの純資産の0.01%以下なら悩む必要はないとしている。このルールに従えば、50万ドル(約7400万円)の資産がある人は安心して50ドルを使うことができる。このルールは、作家でブロガーのニック・マジューリ氏が作ったもので、個人にとって取るに足らない金額とはどれくらいかを大まかに算出する。同氏は近著「THE WEALTH LADDER 富の階段 資産レベルが上がり続けるシンプルな戦略」(日本では11月発売予定)の中でこの考え方を説明している。同ルールについてはこの夏、パーソナルファイナンスのポッドキャストやオンラインフォーラムで議論が起きた。