フォロー 会員になると新着記事の通知を受け取れます。 無料会員登録またはログイン もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら 275万部を突破した『もしドラ』から6年。再びドラッカーを題材にした新刊『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』を書き下ろした著者・岩崎夏海氏が、各界の著名人を迎え、今作のテーマについて語り合います。 第2回 「ドラッカーにも読ませたい!」上田氏が絶賛する『もしイノ』の内容とは? 岩崎 夏海 第1回 280万部の『もしドラ』第2弾!『もしイノ』のテーマはなぜ「居場所」なのか? 岩崎 夏海 1 2 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら 岩崎夏海 著 <内容紹介> 280万部突破のベストセラー『もしドラ』第2弾! 今度のテーマは「居場所」づくり。主役はマネージャー。野球部はベンチャー企業、人を集め、居場所をつくり、競争しないで勝てる組織にするには?