企業の情報セキュリティ対策で、IT技術以上に重要なのが「ヒューマンエラー」だ。本連載では、年々高度化するサイバー攻撃から企業を守るために経営層が本当に取り組むべきセキュリティ対策について、情報セキュリティ大学院大学の内田勝也名誉教授が「心理学」の観点から解説していく。

企業の情報セキュリティ対策で、IT技術以上に重要なのが「ヒューマンエラー」だ。本連載では、年々高度化するサイバー攻撃から企業を守るために経営層が本当に取り組むべきセキュリティ対策について、情報セキュリティ大学院大学の内田勝也名誉教授が「心理学」の観点から解説していく。