船登惟希

youth for 3.11 代表
1987年、新潟県生まれ。2006年東京大学理科二類入学。2010年理学部化学科卒業。現在は、東京大学大学院修士2年(理学系研究科化学専攻)。 2011年3月、学生による被災地復興「youth for 3.11」を設立し、代表となる。写真/石郷友仁
いま、学生が被災地でできること 求められていること
船登惟希
Youth for 3.11という団体は、学生たち自身が震災後、即座に立ち上げ、現地に学生をボランティア派遣する仕組みを作った。今や学生による復興支援団体としては日本最大。様々な工夫により、ひとりでも多くの若者を送ろうとしている。代表の船登惟希氏に活動内容を聞いた。
いま、学生が被災地でできること 求められていること
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養