門田由貴子

組織変革コンサルタント、キャリアカウンセラー。株式会社エトス代表取締役。
主に大手企業で、人と組織の問題を1時間で見抜き、劇的に能力と業績を向上させるコンサルティングを手掛けている。経営幹部研修・管理職研修など、毎年2000人以上のビジネスリーダーの育成で定評がある。個人向けのキャリアカウンセリング面談や、ビジネススキル系セミナーも好評実施中。 NEC(日本電気株式会社)勤務時代は、自ら企画主導したプロジェクトの成果で、「功績賞」「社長賞」を相次いで受賞し、コンサルティング部門では売上№1を達成。日本経営品質賞主任審査員を経て、2003年に独立。著書の『ザ・チェンジ!人と職場がガラリと変わる12週間プログラム』(フォレスト出版)は、日本創造学会の著作賞を受賞。『選ばれる人になる34の習慣』(ダイヤモンド社)を9月30日に上梓。
最終回
「勝ちぐせ」をつけて、「選ばれ続ける人」になる!
門田由貴子
第1回「人生は、毎日がオーディション」という切り口から始まり、ヤリガイのあるいい仕事を手に入れるために、社内オーディションで「選ばれる」条件をご紹介してきました。今回がいよいよ最終回。チャンスを一度だけではなく何度も繰り返しつかんで、「選ばれ続ける人」になる方法をご紹介していきましょう。
「勝ちぐせ」をつけて、「選ばれ続ける人」になる!
第7回
チャンスは、試練とともにやってくる!
門田由貴子
チャンスは、試練とともにやってきます。チャンスの女神は、それを受け取った人に課題を突きつけて、その人を試すのです。あなたは、本気でこのチャンスを自分のものにする覚悟がありますか?あなたは、このチャンスを本当に活かすだけの力がありますか?
チャンスは、試練とともにやってくる!
第6回
いまこそ、あなたにとってチャンスです!
門田由貴子
「私はまじめに働いているのに、なぜかチャンスに恵まれず、損ばかりしている気がするのですが…?」つい先日、カウンセリングに見えた相談者からのご相談です。彼の不幸自慢が終わって、私が初めに発したのは、この一言です。「なるほど…。つまり、いまがあなたにとってのチャンスですね!?」
いまこそ、あなたにとってチャンスです!
第5回
あなたは、「運命の扉」を叩いたことがありますか?
門田由貴子
運命の扉。その扉の向こうには、天職や使命へつながる運命の道が続いています。その道を進めば、ヤリガイや充実感、生きている喜びや満足などが手に入ります。たとえ十分な準備が整っていなくても、覚悟を決めて全力でぶつかっていくと、扉がサッと開いて、その先の運命の道を進むことができます。
あなたは、「運命の扉」を叩いたことがありますか?
第4回
自分からオーディションを仕掛けて、チャンスをつかむ!
門田由貴子
もし、あなたがいまの職場で「選ばれない人」で、なかなかチャンスが巡って来ない、いい仕事が任されずヤリガイが感じられないなら、思い切って場所を変えるという選択肢を選ぶべきではないでしょうか?あなたから自分にふさわしい上司や仕事を探しに行き、「選ばれる人」になるべきです。
自分からオーディションを仕掛けて、チャンスをつかむ!
第3回
社内オーディションで、スター社員が誕生する日
門田由貴子
あなたが望む仕事、ヤリガイのある「いい仕事」を手に入れたいと願うなら、まず「オーディション」に合格することを考えましょう。合格するには、大きく分けて2つの方法があります。毎日の仕事の中で、チャンスを引き寄せる方法。そして、自らオーディションを仕掛けにいく方法です。
社内オーディションで、スター社員が誕生する日
第2回
チャンスに恵まれない人の「3つの誤解」
門田由貴子
自分の未来のキャリアや人生を真剣に考えない人は、舵も碇もない船と同じです。潮の流れに乗ってあちこちへ漂流するしかありません。「こんなはずじゃなかった」と後悔しても後の祭り。では、彼らはなぜ自分のキャリアプランを明確に描こうとしないのでしょうか?そこには「3つの誤解」があるようです。
チャンスに恵まれない人の「3つの誤解」
第1回
人生は、毎日がオーディション!
門田由貴子
あなたは、いまの仕事にヤリガイを感じ、日々成長できていますか? それとも、「頑張っているのに、認められない」「なぜかチャンスに恵まれない」と、ストレスを抱えているでしょうか?ご注意ください。これからの時代、「選ばれる人」と「選ばれない人」の差は、ますます大きく開いていくのです!
人生は、毎日がオーディション!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養