高田靖久

顧客管理士
1971年生まれ。某IT企業所属。飲食店・美容院を中心とした、顧客管理ソフトおよび顧客戦略支援ツールの商品企画・販売に携わる。入社から数年は「売れない営業マン」。その後、一念発起。
「基本給の5分の1」を自己投資に活用し、短期間で営業、および店舗経営ノウハウを身につける。そのノウハウを顧客管理ソフトウェアに組み込み、既存クライアントに提出したところ、前年対比300%アップなど、売上拡大する店が続出。現在、顧客管理ソフトおよび顧客戦略支援ツールの販売・導入実績は1000店舗を超える。著書に『「1回きりのお客様」を「100回客」に育てなさい!』(同文館出版)、『お客様は「えこひいき」しなさい !』『お客様を3週間でザクザク集める方法』(中経出版)がある。
最終回(全3回)
3ヵ月に2回の利用で、7割が固定客に育つ!今すぐできる、リピーターづくりの秘訣とは?
岡本達彦,高田靖久
テクニックを覚えずともアンケートの答えから売れる広告を作る手法を生み出した販促コンサルタント・岡本達彦氏。独自の顧客管理ノウハウを生みだした顧客管理士・高田靖久氏。対談の最終回では、新規客を固定客に育てるためのDM術を伝授。3ヵ月に2回利用してもらえば固定客になる確率が7倍になる!
3ヵ月に2回の利用で、7割が固定客に育つ!今すぐできる、リピーターづくりの秘訣とは?
2回(全3回)
なぜ出前のとき、ピザ屋だけ思い出すのか?残り8割のお客様を集客するためのチラシ術
岡本達彦,高田靖久
広告製作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功ノウハウをベースに、難しいマーケティング理論、テクニックを覚えずともアンケートの答えから売れる広告をつくる独自の販促手法を生み出し、販促のベストセラー書籍となった『「A4」1枚で利益を5倍にする方法』著者、岡本達彦氏。一方、飲食店や美容院を中心とした顧客管理ソフトの商品企画や販売に携わり、独自の顧客管理ノウハウを生み出し、同じく顧客管理でベストセラー書籍となった『1回きりのお客様を100回客に育てなさい』の著者、高田靖久氏。なぜ出前のときに、ピザ屋は必ず思い出すのか? 意外と知られていない、残り8割のお客様を集客するためのチラシ術。
なぜ出前のとき、ピザ屋だけ思い出すのか?残り8割のお客様を集客するためのチラシ術
1回目(全3回)
手っ取り早く儲けるために、今すぐできる2つのこと!
岡本達彦,高田靖久
ジリジリと売上が下がり続け、先が見えない中小企業や個人商店。販促コンサルタントの岡本達彦氏と顧客管理士の高田靖久氏が、今すぐ売上を上げるために、どのように新規客を集めて、リピート客に育てるかを伝授!!
手っ取り早く儲けるために、今すぐできる2つのこと!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養