池田理代子 劇画家・声楽家(ソプラノ) いけだ・りよこ/1947年、大阪府生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)哲学科在学中に描いた『ベルサイユのばら』が爆発的ベストセラーとなり、アジア、ヨーロッパ各国でも多くのファンを魅了。現在でも高い国際的評価を得ている。『オルフェウスの窓』で日本漫画家協会優秀賞受賞。1995年、47歳で東京音楽大学声楽科に入学、1999年卒業。劇画家として活躍すると同時に、声楽家としても活躍中。若い歌い手たちのためのコンサート『池田理代子とばらのミューズたち』を主宰するなど、日本国内におけるオペラの普及活動に務めている。日仏文化交流への貢献を認められ、2009年にフランス政府よりレジョン・ドヌール勲章を贈られる。 第10回 漫画家(音楽家)・池田理代子×BCGシニア・パートナー・重竹尚基【後編】「ダメ」出し企画をホームランに変えるツボ 「アスピレーション」とは何か? 池田理代子,重竹尚基 少女漫画の金字塔『ベルサイユのばら』誕生の裏には、知られざる編集者との攻防戦があった。一度は「売れない」と言われた企画を、単なるヒットではなく、ホームラン級の作品にしたものはいったい何だったのか? 2014年2月7日 0:00 第9回 漫画家(音楽家)・池田理代子×BCGシニア・パートナー・重竹尚基【前編】 できるビジネスパーソンになりたければ『ベルばら』を読め! 池田理代子,重竹尚基 ビジネスが少女漫画に近づいているという。果たして、そのココロは?『ベルばら』の作者・池田理代子氏と「少女漫画が大好き」というBCGシニア・パートナー重竹尚基氏が、互いの専門をぶつけ合い「少女漫画とビジネス」について語り合った。 2014年1月31日 0:00