
2020.9.20
「エポスカード」で10%オフになる「マルコとマルオの14日間」が開催中!「エポスカード」は最短即日発行できるうえ、今回は“7日間⇒14日間”に期間延長!
「エポスカード」をマルイやモディなどで利用すると、10%オフになる「マルコとマルオの14日間」が2020年9月17日(木)~30日(水)に開催! マルイのクレジットカード「エポスカード」を利用して、10%もお得に買い物しよう! ちなみに「赤いカー…
2020.9.20
「エポスカード」をマルイやモディなどで利用すると、10%オフになる「マルコとマルオの14日間」が2020年9月17日(木)~30日(水)に開催! マルイのクレジットカード「エポスカード」を利用して、10%もお得に買い物しよう! ちなみに「赤いカー…
2020.9.19
「アメリカン・エキスプレス」が発行するクレジットカードをイトーヨーカドーなどで利用すると、20%分がキャッシュバックされるキャンペーンが実施中!「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」や「アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラ…
2020.9.15
クレジットカードや電子マネー、スマホ決済などのキャッシュレス決済に対応する郵便局が拡大! 郵便料金や「ゆうパック」などの荷物の運賃、切手・はがきの購入でクレジットカードなどを利用できるようになった! ただし、印紙や宝くじなどの購入…
2020.9.12
「ラグジュアリーカード」のキャンペーン特典で「セルリアンタワー東急ホテル」のスイートルームにお得に宿泊してきた!「ラグジュアリーカード」を保有していたおかげで、通常宿泊料15万7000円の「エグゼクティブスイート」に、わずか6万500円で宿…
2020.9.11
「レックスカード」と「MATSUI SECURITIES CARD」の還元率が改定! 人気の高還元クレジットカード「レックスカード」が還元率1.25%から還元率1.0%に引き下げたことで、同じく還元率1.0%の「楽天カード」の存在感がさらにアップ!「楽天カード」…
2020.9.8
「Visa LINE Payクレジットカード」は、2021年4月末まで還元率3%と、最近のクレジットカードの中ではダントツの高還元! しかも、年会費は初年度無料、2年目以降も前年1回以上の利用で無料になる“実質”年会費無料でお得! さらに「楽天ペイ(…
2020.9.5
「エポスゴールドカード」は、インビテーション経由で申し込むと年会費が無料になる、コスパ最強クラスのゴールドカード! しかも。エポスポイントの有効期限が無期限になるうえに、国内線の空港ラウンジを利用できるほか、ボーナスポイントも獲得…
2020.9.4
「楽天ウェブ検索」を活用して、さらにお得に楽天ポイントを獲得する方法を解説! 毎日の検索を「楽天ウェブ検索」に切り替えるだけで、毎月、最大で320ポイントを獲得できてお得! さらに、楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用…
2020.9.1
クレジットカードを利用するだけで、カード会社が自動的に寄付してくれる! 医療・被災地に支援できる「赤い羽根カード」や、子供の活動に関する支援ができる「ボーイスカウトカード」、動物・環境への活動に関する支援ができる「地球にやさしいカ…
2020.8.29
「鹿島神宮カード」の返礼品が「銘々皿」から「御神饌と海苔」のセットに変更! エムアイカードと鹿島神宮の提携クレジットカード「鹿島神宮カード」で5000ポイントを貯めると、自動的にポイントが鹿島神宮に寄付され、その返礼品がもらえる! ま…
2020.8.28
クレジットカードで貯めたポイントを寄付しよう! ほとんどのクレジットカード会社では、1年を通してポイントの寄付を受け付けている。今回は、通年で寄付を受け付けているポイントプログラムを紹介!「アメリカン・エキスプレス・カード」や「イ…
2020.8.25
クレジットカード会社や銀行の名を騙ったフィッシングメール(迷惑メール)を見分ける方法を伝授! Amazonや楽天市場を偽った詐欺に騙されないためには、メールに記載されたURLやSMSの送信元の電話番号などを調べるようにしよう! クレジットカー…
2020.8.22
マイナポイントはどのように使えるのか?家族カードをマイナポイントに登録することはできるのか?など、マイナポイントの疑問を解消!「マイナンバーカード」をクレジットカードやスマホ決済などのキャッシュレス決済を紐付けて、最大25%分(上限5…
2020.8.21
マイナポイント事業では、登録したクレジットカードのポイントを2重取りできるのか?小学生などの未成年の子供はマイナポイントを獲得できるのか?など、マイナポイントの疑問を解消!「マイナンバーカード」をクレジットカードやスマホ決済などの…
2020.8.18
auカブコム証券で投資信託を保有すると、保有額に応じて最大0.24%分の「Pontaポイント」が貯まる「auカブコムの資産形成プログラム」が開始! auカブコム証券が取り扱っている投資信託は、すべて購入時の手数料が無料の「ノーロード」なので、お…
2020.8.15
「アメリカン・エキスプレス」のクレジットカードを対象店舗で利用すると、30%分がキャッシュバック(最大3万円まで)されるお得なキャンペーンが実施中!「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」などのクレジットカードを「ビックカメラ.c…
2020.8.14
「三井住友カード」のクレジットカードに搭載されたVisaのタッチ決済をセブン-イレブンで利用すると、もれなく500円がキャッシュバックされるキャンペーンが実施中! 本会員のクレジットカードだけでなく、家族会員のカードもキャンペーンの対象に…
2020.8.11
「ダイナースクラブ コーポレートカード」は、年会費1万2000円(税抜)で「ダイナースクラブカード」の中では格安! しかも。年会費は格安ながら、貯まるポイントは有効期限が無期限で、国際線の空港ラウンジや、高級レストランを2名以上で予約す…
2020.8.9
「ヒルトン・オナーズVISAカード」の新規発行が終了したことで「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」や「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード」の存在感がさらにアップ! 「ヒルトン・オナーズ」のゴールドステータス…
2020.8.8
「楽天ペイ」に新たに搭載された「Suica」に「楽天カード」でチャージしても楽天ポイントが貯まらないというのは本当なのか検証!「楽天カード」から「楽天ペイ(Suica)」にチャージすると、0.5%還元でポイントが付与されるはずが、「楽天カード…
アクセスランキング
「もう普通車には戻れない…」思わずうなる「コスパ最強のJRグリーン車」5選【写真多数】
「学歴の一軍は早慶まで」。学歴フィルターから考える大学序列の実態とは【就職序列一覧付き】
なぜ秋篠宮家は悠仁親王殿下の皇位継承を“望まない”ように見えるのか?【皇室研究の専門家が明かす】
【精神科医が教える】無意識に他人を息苦しくする人の共通点
「英語がぜんぜん上達しない人」に共通する、たった1つの特徴
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
なぜ秋篠宮家は悠仁親王殿下の皇位継承を“望まない”ように見えるのか?【皇室研究の専門家が明かす】
コンプラから解放された松本人志の復讐!?「ダウンタウンチャンネル(仮)」がオワコン化したテレビにトドメを刺すワケ
元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】
「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
「健康のつもりで飲んでたのに…」糖尿病リスクを高める「意外な飲み物」とは?【11万人のデータを解析】
「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?
「指示待ち部下」を生む上司と「自走する部下」をつくる上司の明確な違い〈注目記事〉
「上司とオンラインでモンハンしたい!」→Z世代の新入社員は会社を何だと思っているのか?
なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは