北原茂実

医療法人社団KNI理事長
きたはら・しげみ/脳外科医、経営者。
1953年、神奈川県生まれ。医療法人社団KNI(Kitahara Neurosurgical Institute)理事長。東京大学医学部を卒業後、同大学病院脳神経外科にて研修。1995年、東京都八王子市に北原脳神経外科病院(現・北原国際病院)を開設。救急・手術から在宅・リハビリテーションまで一貫した医療を提供すべく、現在は医療法人社団KNIとして八王子市内に4施設、宮城県東松島市に1施設を経営している。開設当初より、「世のため人のため より良い医療をより安く」「日本の医療を輸出産業に育てる」の2つを経営理念に掲げ、より多くの人の“幸せ"のため、「医療を変える」数々の斬新な取り組みに挑戦しつづけている。特にカンボジア、ラオス等の海外において「総合生活産業としての医療」を輸出するビジネス的な試みは、大きな注目を集めている。著書に『「病院」がトヨタを超える日』『「病院」が東北を救う日』(共に講談社+α新書)。
第4回
国民総背番号制に賛成する医師が、外国人看護師の受け入れに反対するわけ
北原茂実
著書『あなたの仕事は「誰を」幸せにするか?』が話題の脳外科医・北原茂実氏と『自分のアタマで考えよう』などのベストセラーで知られるちきりん氏。2人の対談の後編は、日本の医療問題をさらに深掘りします。国民総背番号制のメリット、そして海外から看護師を招くことがNGの理由とは?
国民総背番号制に賛成する医師が、外国人看護師の受け入れに反対するわけ
第3回
国民皆保険は全廃すべきである!いま必要なのは「社会をつくり変える医療」
北原茂実
国民皆保険の全廃を主張し、医療を「トヨタを超える日本最大の輸出産業」に育てることを目指す脳外科医の北原茂実氏。そんな北原氏の講演を聴きに行くなど、氏の活動に注目し続けているのがブロガーのちきりん氏です。日本のあるべき医療の形に関する両氏の対談を2回にわけてお届けします!
国民皆保険は全廃すべきである!いま必要なのは「社会をつくり変える医療」
第2回
日本で「新しい成功事例」をつくれるのはいまや医療産業しかない!
北原茂実
新著『あなたの仕事は「誰を」幸せにするか?』で「今の日本で新しい成功事例をつくれるのは、もは医療産業しかない」と断言する北原茂実氏。連載の第2回目は、「いかによく生き、いかによく死ぬか」を支援する医療こそが本当の経世済民であり経済である、と確信する北原氏の信念が語られます!
日本で「新しい成功事例」をつくれるのはいまや医療産業しかない!
第1回
社会を変えていく手段のことを、「ビジネス」と呼ぶ!
北原茂実
「閉塞感漂う日本を変える唯一の方法は、政治でも善意でもなくビジネスだ!」──新著『あなたの仕事は「誰を」幸せにするか?』で北原茂実はそう断言する。社会保障制度の崩壊とともに問題が深刻化する日本の医療業界で全く新たなビジネスモデルを生み出す彼の思考法とビジネス哲学を紹介する!
社会を変えていく手段のことを、「ビジネス」と呼ぶ!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養