丸山義正 SMBC日興証券チーフエコノミスト まるやま・よしまさ/SMBC日興証券 金融経済調査部 海外担当チーフエコノミスト。1995年日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行。大企業向け融資営業に従事した後、2001年より調査部(その後、みずほ総合研究所へ改編)にて日本経済及び産業構造、企業行動の分析を担当。BNPパリバ証券にて日本経済担当エコノミスト、伊藤忠商事にて米州及び日本を中心に新興国まで含むグローバルな経済、政治、金融市場の分析を担った後、2014年8月より現職。 FOMC“慎重過ぎる姿勢”は追加利上げへの布石 丸山義正 米Fedは利上げペースの想定を大幅に引き下げた。経済や物価動向の見通しも相当に慎重である。だがこれは“過度にハト派的”であり、今後はむしろ利上げ加速の可能性が高いと丸山義正・SMBC日興証券チーフエコノミストは指摘する。 2016年3月18日 5:00 米国経済先行き不安は行き過ぎか?下押し圧力解消を読み解く5つのポイント 丸山義正 米国経済の先行きに対して悲観する声をよく聞くが、主要国の中で唯一高成長を期待されていた米国経済に裏切られ、「可愛さ余って憎さ百倍」という雰囲気が漂っている。これまで「下押し圧力」とされてきたポイントを挙げ、復調の兆しを読み解こう。 2015年5月29日 0:00