讃井 知 HONZ 学生メンバー。1992年茨城県生まれ。筑波大学人文文化学群/理工学群卒業。同大学システム情報工学研究科博士課程在学中。大学時代につくば市の観光大使やFintech系ITベンチャーの広報を務めた経験から、学外では地域と科学の振興に関係する活動を行なう。読む本はその日の気分だが、犯罪もの、科学系読み物が多め。最近の趣味は、車、猫、食物、筋トレ。 第11回 運転中メールによる死亡事故から「不注意」を科学する 讃井 知 マルチタスクが注意力の欠如を招き、人々のパフォーマンスを低下させることの危険性は近年度々指摘されている。だが、そうは言われても「ながら作業」が既に習慣となってしまい、なかなかやめられない方も多いことだろう。 2016年8月19日 5:02