髙岡 豊

(たかおか・ゆたか)
中東調査会上席研究員

新潟県出身。1998年早稲田大学教育学部卒、2000年3月上智大学大学院外国語研究科博士課程前期修了(修士)、同年4月在シリア日本国大使館専門調査員、06年中東調査会研究員、08年11月上智大学研究補助員、11年3月 博士号取得(上智大学)、14年5月から現職。主な著作に『現代シリアの部族と政治・社会』(三元社)

「イスラーム国」とは何だったのか?消滅まで囁かれるその現状
髙岡 豊
「国境の破壊」「既存の国際秩序への挑戦」など、様々な言葉で飾り付けられてきたイスラーム国(IS)も、各国の攻勢の前に衰退、消滅へと歩を進めている。極東の日本人まで震え上がらせたイスラーム国とはいったい何だったのか。そしてどこへ向かっているのか。
「イスラーム国」とは何だったのか?消滅まで囁かれるその現状
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養