小林玲音

小林玲音

昭和大学病院 麻酔科 講師

東京都出身。2005年に昭和大学医学部を卒業し、2007年より同大学麻酔科学講座に在籍。また、2011年同大学大学院(博士課程)にて学位取得。手術室での麻酔管理の他、ペインクリニックにも従事し、痛みに対する神経ブロック療法、できるだけ体に傷を残さずに治療するインターベンショナル治療の研究に携わっている。

第14回
「肩こり」に潜む怖い病気!心筋梗塞、がん、リウマチの可能性も
小林玲音
現在、日本では多くの人が肩こりや首の痛みに悩まされており、およそ毎年3人に1人に症状が現われていると言われています。その症状や経過によっては、レッドフラッグ(見逃してはいけない病気)に繋がる可能性もあり、とても危険です。
「肩こり」に潜む怖い病気!心筋梗塞、がん、リウマチの可能性も
第9回
ぎっくり腰を治す3つの方法、安くて入院が短い画期的な手術も
小林玲音
「ぎっくり腰」とは俗称で、一般的に突然の腰痛を指します。その原因はさまざまで、中でも「腰椎椎間板ヘルニア」は、腰椎と腰椎の間にあるクッションの役目をしている「椎間板」の中身が飛び出して神経を圧迫することで腰痛や坐骨神経痛が出る病気です。
ぎっくり腰を治す3つの方法、安くて入院が短い画期的な手術も
第4回
スマホの使い過ぎで歩行困難に!?腕にしびれが出たら要注意な理由
小林玲音
スマホの使い過ぎで腕がしびれる、痛みがある。こんな症状が出たら要注意です。単に腕の痛みを治そうと内服薬や湿布で対処しても、根本的な解決にはなりません。なぜなら、こうした痛みは、首に大きな負担がかかることで起き、ヘルニアなどになっている可能性が高いからです。
スマホの使い過ぎで歩行困難に!?腕にしびれが出たら要注意な理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養