貫 啓二

貫 啓二

串カツ田中ホールディングス代表取締役社長

ぬき・けいじ/1971年1月27日生まれ。大阪府出身。大阪府立島本高校卒。89年4月トヨタ輸送入社。98年11月個人事業にて飲食業を創業。2002年3月ケージーグラッシーズ設立。17年12月串カツ田中分割準備会社(現串カツ田中)設立。

串カツ田中社長「経営者に必要なことはすべて串カツが教えてくれた」
貫 啓二
串カツ田中の第1号店がオープンしてから11年で店舗数は約270店舗に増えた。これほど急成長した理由について、ともすると串カツ屋という業態の珍しさに目が向きがちだが、それだけではない。出店立地の大半は住宅地。また、従来は男性客が多くて入りづらい雰囲気の串カツ屋で、いち早く全席禁煙に乗り出すなど、子連れ客も入りやすい店にした。こうした居酒屋経営の常識を覆す数々のアイデアはどこから生まれてきたのか。前回に続き串カツ田中社長のインタビューをお送りする。
串カツ田中社長「経営者に必要なことはすべて串カツが教えてくれた」
串カツ田中社長に聞く、ロンゲ茶髪の高卒社員が「経営」にのめり込んだ理由
貫 啓二
「串カツ田中」を全国で約270店舗を展開する串カツ田中ホールディングス。創業者の貫啓二社長は、高校を卒業してトヨタグループの会社員となるが、自由に生きたいとの思いから飲食業を起業。さまざまな苦労を経て、11年前、東京ではなじみの薄かった串カツ屋という金脈にたどり着いた。カネなし、学歴なし、経験なし。経営のド素人だった会社員は、いかにして一大チェーンを築き上げたのか。
串カツ田中社長に聞く、ロンゲ茶髪の高卒社員が「経営」にのめり込んだ理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養