小林慶一郎 東京財団政策研究所研究主幹 東京大学大学院工学修士、シカゴ大学経済学博士。経済産業省、経済産業研究所、一橋大学経済研究所を経て、2013年から慶應義塾大学経済学部教授。19年4月から現職。共著「コロナ危機の経済学 提言と分析」など。 コロナ分科会メンバーが提唱!マイナンバーなき所得連動型給付は可能だ 小林慶一郎 新型コロナウイルス感染拡大の“第3波”が止まらず、自殺者が増加し、困窮者が急増する恐れが高い。政府の新型コロナ感染症対策分科会メンバーの経済学者である小林慶一郎・東京財団政策研究所研究主幹が緊急寄稿し、マイナンバーによるリアルタイムな所得把握が不要でスピーディーな「所得連動型現金給付」を提案する。 2021年1月6日 4:25