ロミオ・ロドリゲス プロフェッショナル・メンタリスト Romeo Rodriguez カウンセリング実績累計70万人。芸能人や著名人などからも支持され4カ国語を操る、交渉術のエキスパート。 1972年香港生まれ。説得術、交渉術のエキスパートであり、ビジネス心理専門家。幼いころより英国、カナダ、日本とさまざまな国で生活し、4カ国語を操る。相手の心を読み、暗示をかけ、操作をするエンターテイメント「メンタルマジック」を日本に確立させた第一人者。 日本テレビ,テレビ朝日、テレビ東京など多くの全国テレビ出演を果たす。 2009年に香港へ渡り、経営、マネジメント、ビジネスのゲーム性の面白さに心奪われ、得意とする心理術との共通点に気付き、独自のビジネス心理方法論を作り上げる。 2010年には香港大学専修科でメンタリズムの講師として抜擢、本講義は受講生が教室に殺到する人気授業となり、話題を集め、香港の大富豪や芸能人、著名人など多くのVIPなクライアントも持つ。 現在は「ザ・スーパーメンタリズム・エンターテイメント」を主催し、各地で超心理術エンターテイメントショーを展開。メンタリストの徒弟制度を開設し、次世代なるメンタリストの育成にも力を入れている。 一方、独自のビジネス心理方法論を元にしたセミナーを開催し、サービスや接客業のビジネス現場でいかに顧客の心を読むかを指導。 インターネット事業でも多方面にビジネスを展開し、メンタリズム・アンダーグラウンド・アカデミーオンラインや多種類のインターネットビジネスにも関連、2015年、「マインドリーディング協会」を立ち上げるなどマインドリーディングの発展のため、さらに活動の幅を広げている。 オフィシャルHP:https://peraichi.com/landing_pages/view/romeorj888/ 著書:https://amzn.to/3yabAgO メンタリストが人の心を操れる本当の理由、なぜ「目線と指の動き」が重要か ロミオ・ロドリゲス 相手の心を読み、操作する「メンタリスト」やメンタリストが使う「メンタリズム」は、まだ日本において誤解を受けています。メンタリズムとは、単に心理学を使って人の心に浮かんだものを当てる技術でも、単なるマジックでもありません。また、メンタリズムを応用すれば、ビジネスシーンでもその力を大いに発揮するのです。 2021年8月11日 4:25