北本祐子

フリーライター

きたもと・ゆうこ/大阪生まれ。IT系出版社に勤務後、「女性にもITをもっと分かりやすく伝えたい!」とIT系編集・ライターとして独立したはずが、生来の好奇心の強さとフットワークの軽さから、気が付けばトレンドライターとして幅広いジャンルを取材・執筆するように。商業施設や店舗の出店の記事を中心に、時流にまつわるできごとをさまざまな切り口で伝えている。

アフガニスタンで働く女性や若者に今起きていること、脅迫・迫害で生活が一変
北本祐子
9.11同時多発テロからちょうど20年がたった今年。長らく駐留していた米軍が8月いっぱいでアフガニスタンから撤退することになると、武装勢力タリバンは瞬く間に首都カブールを制圧。タリバン幹部は「アフガニスタンは民主主義国家ではない」と明言し、アフガニスタンの民主化は夢と消えた。こうした中、既に殺害予告や脅迫を受け、おびえて暮らす人々がいる。アフガニスタンの前政権で働いていた女性たちや、活動家、ミュージシャンなどだ。
アフガニスタンで働く女性や若者に今起きていること、脅迫・迫害で生活が一変
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養