廣田尚子(デザインディレクター・ヒロタデザインスタジオ 代表取締役・女子美術大学 教授)/日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)

廣田尚子(デザインディレクター・ヒロタデザインスタジオ 代表取締役・女子美術大学 教授)/日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)

廣田尚子(デザインディレクター・ヒロタデザインスタジオ 代表取締役・女子美術大学 教授)
東京芸術大学卒業後、プロダクトデザイナーとして数多くの製品開発デザインを経て、デザイン経営視点で企業ブランディング、ビジネススキーム、プロダクトデザインを一貫した活動を行う。すみだ地域ブランド推進協議会理事兼クリエイティブディレクター、東京ビジネスデザインアワード審査委員長(2019~2020)、受賞歴:RED DOT DESIGN AWARD、IF Design賞、グッドデザイン賞他受賞多数。

 

日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)
https://www.jida.or.jp
プロフェッショナルなインダストリアルデザインに関する唯一の全国組織。「調査・研究」「セミナー」「体験活動」「資格付与」「ミュージアム」「交流」という6つの事業を通して、プロフェッショナルな能力の向上とインダストリアルデザインの深化充実に貢献しています。

いま、中小企業こそ取り組むべきデザイナーを巻き込んだ企業ブランディング
廣田尚子(デザインディレクター・ヒロタデザインスタジオ 代表取締役・女子美術大学 教授)/日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)
大企業が大手広告代理店に依頼して、巨費を投じて行うイメージ戦略――。「企業ブランディング」を、そのように捉えている中小企業の経営者は少なくない。しかし、それは誤解だ。企業のブランドデザインを数多く手掛けてきたヒロタデザインスタジオ代表、廣田尚子氏は、中小企業こそ企業ブランディングに取り組むべきだと語る。その最適な方法について解説する。
いま、中小企業こそ取り組むべきデザイナーを巻き込んだ企業ブランディング
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養