杉山修司 明治安田アセットマネジメント チーフストラテジスト 東京大学経済学部卒、日本銀行入行。景気調査等に従事後、社債格付けアナリスト(S&P)、ポートフォリオ・マネージャー(ドイチェ・アセットマネジメント)を経て現職。英国政府給付奨学生、LSE修士。 日銀・植田新総裁、過去の発言に見る「財政再建論者」の顔…就任後の試練とは 杉山修司 政府は2月14日、日本銀行の次期総裁に経済学者の植田和男氏、副総裁に前金融庁長官の氷見野良三氏と、日銀理事の内田真一氏を起用する人事案を国会に提出した。次期総裁となる植田氏の過去の発言などを踏まえながら、新体制下の日銀の金融政策を展望し、市場が期待する日銀の「在り方」を再考したい。 2023年2月22日 3:40 岸田政権は「異次元緩和の迷走」からの脱却が宿命、アベノミクスの功罪を総括 杉山修司 アベノミクスの功罪を市場関係者の視点で振り返ると、功績は、当時日本企業が抱えていた6重苦からの脱却、多国間協定での貿易振興やSDGs/ESG投資の普及促進などがある。一方、禍根は、痛みの伴う労働市場改革や財政再建の先送り、円安の放置などが挙げられ、これらは岸田政権が取り組むべき喫緊の課題ともなっている。 2022年9月28日 4:20