宇山卓栄 著作家 1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科講師を務めたのち、著作家に。テレビ、ラジオ、雑誌、ネットなど各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説。『民族と文明で読み解く大アジア史』(講談社)、『「民族」で読み解く世界史』(日本実業出版社)など著書多数。 「縄文人と弥生人に分断はない」教科書で習った定説覆す日本人のルーツ 宇山卓栄 縄文時代に南方からきた民族が「原日本人」であり、弥生時代には朝鮮半島から北方系の人たちがやってきて、混血となっていった――。義務教育で当たり前に習うことだが、最新の研究によればこの説には不自然な点も見つかっている。宇山卓栄『世界「民族」全史 衝突と融合の人類5000年史』(日本実業出版社)より一部を抜粋・編集し、最新の事実をお届けする。 2023年3月17日 3:25