松本孝夫

1944年、山口県生まれ。大学卒業後、会社員、ライターなどを経て、会社を立ち上げるも倒産。70歳を目前に職探しをする中、高齢者ホームだと勘違いして受けた面接を経て、精神(知的)障害者のグループホームに就職。以来、8年にわたって勤務しながら、障害者が置かれた厳しい立場や偏見に苦しむ親の思いを知る。現場で見つめてきた「綺麗事の通用しない世界」を本作に描く。

逃げ出され、腰痛でも追いかけ、仲直り…70代「障害者支援員」のリアル奮闘記
松本孝夫
身の回りのお世話、毎日の話し相手、逃げ出した利用者の連れ戻し。個性も特徴も異なる利用者の対応は、常にマニュアル通りとはいかない。腰痛とも戦いながら利用者に向き合い続ける、70代障害者支援員の奮闘を紹介する。
逃げ出され、腰痛でも追いかけ、仲直り…70代「障害者支援員」のリアル奮闘記
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養