原口和也

(はらぐちかずや)
日本メンズコスメ協会代表

ヘアメイクアーティスト。美容師としてサロンワーク活動後、化粧品業界へ転身。ヘアメイクアーティストとして活動を広げ、2013年に独立。ヘアメイク事務所「イストマネージメントオフィス」代表として、美容サービスの提供、人材育成を行っている。23年、一般社団法人日本メンズコスメ協会(https://mens-cosme.org/)を設立。「メンズコスメ・メンズメイク」のことを考え抜いて作ったメンズ美容理論、メンズメイク技術の確立と、正しいメンズ美容の普及活動に取り組んでいる。

「なぜか好印象」の人が守っている、見た目で損しない3つのルール
原口和也,江口真理
コロナ禍のリモートワークを機に、「自分の見た目」により関心を持つようになった男性は少なくないだろう。なかでも、美容が仕事においても有利に働くという考えがじわじわ浸透し、男性の美容意識は高まりつつある。一方で、知識不足を理由にスキンケアに手を出しにくい、さらにメイクに至っては、「女性のものでしょ」という男性も多数。ビジネスシーンで”デキる男”を演出するスキンケアやメイクのポイントを、メンズ美容の専門家に聞いた。
「なぜか好印象」の人が守っている、見た目で損しない3つのルール
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養