遠藤功治 SBI証券企業調査部長 1984年野村證券入社以来、欧米系投資銀行数社にて証券アナリストとして活動。主に自動車・自動車部品業界の分析に携わる。日本のほか海外も含めた自動車業界の現状に精通する。日本経団連や外国特派員協会での講演、ILO(国連国際労働機関)での講演(スイス・ジュネーブ)や、ダボス夏季会議での基調講演の経験もある。2016年7月よりSBI証券に移籍、企業調査部長としてアナリスト部隊を新たに立ち上げるとともに、自動車・自動車部品関連業界の分析に従事。近年は宇宙関連企業の分析にも当たっている。 #2 豊田自動織機、UBE、セーレン…「EVシフト」加速で自動車メーカーが頼りにする最強技術企業【15社】 遠藤功治 自動車メーカーの“EV(電気自動車)シフト”加速で、クルマを構成する数万点の部品のほか、生産ラインも大きく様変わりしようとしている。車載半導体や車体材料ではEVに特化した高性能品のほか、割高なEV製造コストの低減を可能にする製造技術の需要が拡大している中、これらの技術分野で優位性を持つ日本の部品サプライヤーが世界的に注目されている。 2023年12月26日 5:05