城山ちょこ (しろやま・ちょこ) 女子校研究家 しろやま・ちょこ 女子校研究家。大手損保会社出身。落ちこぼれ丸の内OL時代に、さまざまな女性の生き方、働き方に興味を持ち、「女性を支援できるコンテンツを発信したい」との思いでライター/エディターに転身。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修了。同大学院にて、女子校出身者のキャリアについて研究を開始。現在も研究員として研究を続ける。2024年より、夫の駐在に帯同して駐妻に。シンガポールにて、1女1男を育児中。 娘を通わせるべきは「女子校」か「共学」か?1000人のアンケートで判明した「女子校育ち」のある特徴 城山ちょこ 「入学させるべきは女子校か共学か――?」娘を持つ親は、学校選びの際にこうした悩みに直面することも多いと思います。社会に出たときの「女子校育ち」のメリットは?よく言われる「女子校育ちっぽさ」とは一体?今回、20代~60代の男女1000人を対象に「女子校育ちの特徴」を調査。回答から得られた分析結果の一部を解説します。 2024年6月27日 9:00