大田嘉仁

立命館大学評議員など

おおた・よしひと/昭和29年鹿児島県生まれ。53年立命館大学卒業後、京セラ入社。平成3年より京セラ創業者の稲盛和夫の秘書を務め、「稲盛和夫から最も信頼される男」「稲盛和夫の側近中の側近」とマスコミに取り上げられることも多い。著書に『JALの奇跡』(致知出版社)『稲盛和夫 明日からすぐ役立つ15の言葉』(三笠書房)などがある。

「それが一番だらしない」稲盛和夫が「目標達成率99%」の部門リーダーを厳しく叱ったワケ
大田嘉仁
松下幸之助と稲盛和夫。2人の天才経営者に共通するのが「1人1人の社員が主役」という経営理念である。その中でも稲盛はアメーバ経営なるメソッドを用いて、JALの再建を果たした。社員全員に役割と責任を与え、同時にリーダーも育てることができるアメーバ経営とは?稲盛の経営を間近で見てきた大田嘉仁が解説する。本稿は大田嘉仁著『運命をひらく生き方ノート 約三十年、稲盛和夫氏のもとで学んだこと』の一部を抜粋・編集したものです。
「それが一番だらしない」稲盛和夫が「目標達成率99%」の部門リーダーを厳しく叱ったワケ
稲盛和夫が教える「平凡なのに成功する人」に共通しているシンプルな事実
大田嘉仁
京セラの創業者で経営不振のJALを再建した稲盛和夫氏が、常に心がけていた成功方程式なるものがある。この方程式さえ知っていれば、あなたも幸運を引き寄せ、仕事でも人生でも成果を上げられるようになるだろう。稲盛氏の右腕として行動を共にした大田嘉仁氏が、稲盛氏の言葉を引用してこの法則を解説する。本稿は大田嘉仁著『運命をひらく生き方ノート 約三十年、稲盛和夫氏のもとで学んだこと』の一部を抜粋・編集したものです。
稲盛和夫が教える「平凡なのに成功する人」に共通しているシンプルな事実
稲盛和夫も実践、「好きな仕事」を見つけた人が絶対にやらないこと
大田嘉仁
あなたは、今の自分の仕事に満足しているだろうか。大半の人々は日々好きでもない仕事をこなし、苦手な業務でもやらざるをえないのが現実だ。しかし、好きな仕事を求めれば求めるほど、本当に好きな仕事には辿り着くことができないのだという。稲盛和夫を最もよく知る側近・大田嘉仁が、今の仕事を好きになるために役に立つ稲盛氏の言葉を紹介する。本稿は大田嘉仁著『運命をひらく生き方ノート 約三十年、稲盛和夫氏のもとで学んだこと』の一部を抜粋・編集したものです。
稲盛和夫も実践、「好きな仕事」を見つけた人が絶対にやらないこと
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養