濵渦武生

元東京都副知事

はまうず・たけお/1947年高知県安芸郡北川村生まれ。高知市立潮江中学校時代に江本孟紀と、関西大学文学部新聞学科在学中に石原慎太郎と知り合う。1970年に同大学を卒業後、石原の政策秘書を務める傍ら、「新潮塾」で学生の指導にあたる。1972年に石原の公設秘書となり、鴻池祥肇衆議院議員の公設秘書、石原の政策担当秘書、鴻池の政策担当秘書を歴任。1999年石原慎太郎東京都知事特別秘書、2000年東京都副知事に就任し、その政策実行力がマスコミの注目を集める。2005年東京交通会館副社長、2006年東京都参与を歴任。2017年には築地市場移転問題で百条委員会から偽証罪で告発されたが、2018年に不起訴処分となった。本書は初の著書となる。

アントニオ猪木が札束をゴッソリ握って…江本孟紀に伝えた「ひと言」
濵渦武生,江本孟紀
2024年10月の衆院選では、自民党が大きく議席を減らし、少数与党へ転落した。その敗因のひとつには、裏金問題がある。昔から現在までの「政治とカネ」について、石原慎太郎氏の側近だった濵渦武生氏と元国会議員の江本孟紀氏が語り合う。※本稿は、濵渦武生・江本孟紀『政治家ぶっちゃけ話「石原慎太郎の参謀」が語る、あのニュースの真相』(清談社Publico)の一部を抜粋・編集したものです。
アントニオ猪木が札束をゴッソリ握って…江本孟紀に伝えた「ひと言」
「石丸伸二」と「他の都知事選候補」の決定的な違い【石原慎太郎の右腕が語る】
濵渦武生,江本孟紀
さまざまな騒動が巻き起こった2024年の都知事選だったが、結果的には小池百合子氏の圧勝に終わった。かつて石原慎太郎氏の右腕として都を仕切っていた濵渦武生氏は、今回の都知事選をどう見たのか。中学の同級生で永田町でも同じ時を過ごした盟友、江本孟紀氏と語り合う。※本稿は、濵渦武生・江本孟紀『政治家ぶっちゃけ話「石原慎太郎の参謀」が語る、あのニュースの真相』(清談社Publico)の一部を抜粋・編集したものです。
「石丸伸二」と「他の都知事選候補」の決定的な違い【石原慎太郎の右腕が語る】
「知れば知るほどメチャクチャ」東京都のジャブジャブ浪費をバッサリ斬った石原都政の内幕
濵渦武生,江本孟紀
日本政界で大きな存在感を誇った石原慎太郎。2012年まで東京都知事を務めた彼の右腕だったのが濵渦武生氏だ。石原都政が断行した東京都のバラマキ体質の矯正について、濵渦氏が盟友である江本孟紀氏と語り合った。※本稿は、濵渦武生・江本孟紀『政治家ぶっちゃけ話「石原慎太郎の参謀」が語る、あのニュースの真相』(清談社Publico)の一部を抜粋・編集したものです。
「知れば知るほどメチャクチャ」東京都のジャブジャブ浪費をバッサリ斬った石原都政の内幕
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養