瀧本紗代

(たきもと・さよ)
心理カウンセラー/イメージコンサルタント

心理カウンセラー/イメージコンサルタント
1982年生まれ。関西在住。
国公立大学(心理学専攻)卒業後、金融機関へ就職。32歳で主任職となるも、ストレスによる体調不良に何年も悩まされるようになる。時を同じくして「独身アラフォー」という年齢呪縛にも苦しみ、無価値感にさいなまれる日々を過ごす。
試行錯誤する中で、外見コンサルティング・心理学・脳科学などを学び、自己価値を認められるようになったことで、外見や内面・見える世界・人間関係までもが180度変化する経験を得る。
38歳で金融機関を退職後、イメージコンサルティングサロンを主宰。これまでに延べ600人以上のコンサルティングに携わる。大手百貨店においても複数の診断実績がある。外見だけではなく、内面の悩みにも幅広く寄り添ったアドバイスが評判を呼び、地方在住ながら日本全国から多くの相談者が訪れている。自身の持つHSP気質を生かした物腰の柔らかさと、高い共感力・寄り添い力が魅力である。
現在は、主にオンラインにて、セミナーや講座・個別セッション・コンサルティングなどを実施。外見や内面が変化したことで夢をかなえる女性や人生まで変わる女性が多くいる。SNSの総フォロワー数は約5万人。自分に自信を持ち、人生に満足感を持って生きる女性を増やすことを使命と感じている。
 

「結婚したい」と言い続ける人と、本当に結婚する人の決定的な違い
瀧本紗代
悩みは「比べる」から生まれる。誰かと自分を比べてどん底にいたOLは、どのようにして心理カウンセラー、イメージコンサルタントとして大勢のクライアントを持つまでになったのか?
「結婚したい」と言い続ける人と、本当に結婚する人の決定的な違い
「同僚の結婚式、断ってもいい?」迷ったらやるべき1つの行動
瀧本紗代
悩みは「比べる」から生まれる。誰かと自分を比べてどん底にいたOLは、どのようにして心理カウンセラー、イメージコンサルタントとして大勢のクライアントを持つまでになったのか?
「同僚の結婚式、断ってもいい?」迷ったらやるべき1つの行動
予約半年待ちのカウンセラーが教える「セルフイメージ」を変えるたった一つの習慣
瀧本紗代
悩みは「比べる」から生まれる。誰かと自分を比べてどん底にいたOLは、どのようにして心理カウンセラー、イメージコンサルタントとして大勢のクライアントを持つまでになったのか?
予約半年待ちのカウンセラーが教える「セルフイメージ」を変えるたった一つの習慣
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養