近藤千洋

東京大学大学院生

1996年香川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士後期課程。1994年、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。日本労働研究機構研究員、東京大学社会科学研究所助教授などを経て現職。JST次世代研究者挑戦的研究プログラム・東京大学「グリーントランスフォーメーション(GX)を先導する高度人材育成(SPRING GX)」プロジェクト生。

「東大は個性的な人が集まる場所」という幻想、アメリカより深刻な“隠れ格差”の正体
近藤千洋
東大に入れば人生勝ち組、そんな時代は終わったのかもしれない。実は、親が大学を出ていない第1世代の東大生たちは、就活や学生生活で思わぬ壁にぶつかっている。密かに進行する隠れ学歴格差の実態に迫る。
「東大は個性的な人が集まる場所」という幻想、アメリカより深刻な“隠れ格差”の正体
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養