水野 操

有限会社ニコラデザイン・アンド・テクノロジー代表

有限会社ニコラデザイン・アンド・テクノロジー代表取締役。一般社団法人3Dデータを活用する会(3D‐GAN)理事。1990年代のはじめから、CAD/CAE/PLMの業界に携わり、大手PLMベンダーや外資系コンサルティング会社で製造業の支援に従事。2004年にニコラデザイン・アンド・テクノロジーを設立後は、独自製品の開発の他、3Dデータを活用したビジネスの立ち上げ支援、CAD/CAM/CAE/PLMツールや3Dプリンターの導入支援も積極的に行う。

仕事ができる人が「AIに絶対に頼まない7つの仕事」とは?【丸投げは絶対NG!】
水野 操
AIの代名詞ともいえるChatGPTが一般公開された2022年11月30日、このときが私たちの仕事人生を大きく変えたターニングポイントでした。当初はその普及を疑問視する声もありましたが、現在では仕事で各個人に不可欠なスキルとしてAI活用力が求められています。ただし、自己流でやみくもに使うのではなく、AIの本質を理解してから経験を積んでいくとその上達は数段早くなります。新刊『仕事が10倍ラクになるずるいAI活用術』から、著者の水野操氏がAIとの向き合い方を教えてくれます。
仕事ができる人が「AIに絶対に頼まない7つの仕事」とは?【丸投げは絶対NG!】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養