上大岡トメ

イラストレーター

東京生まれ、横浜(上大岡周辺)育ち。現在は山口県在住。1級建築士、ヨガインストラクターでもある。世の中の難しいことを、わかりやすくマンガとイラストで描くことがお仕事。
「日々をきげんよく過ごすこと」が、人生において大事だと思っている。著書『キッパリ!たった5分間で自分を変える方法』は、130万部超のミリオンセラー。『老いる自分をゆるしてあげる。』、『遺伝子が私の努力も才能も決めているの?』(ともに幻冬舎)など著書多数。「マンガで解決 親の介護とお金が不安です」「マンガで解決 親の認知症とお金が不安です」(ともに主婦の友社)の高齢親の不安をマンガで解決するシリーズが大好評。

「介護費用、親と子どものどっちが出すべき?」→原理原則で考えたら1択だった!
上大岡トメ,畠中雅子
親が要介護になれば、いずれは老人ホームに入居させることも検討しなければならない。その際、どのように施設を選んだら良いのだろうか。老人施設に詳しいファイナンシャルプランナーの畠中雅子氏が監修の下、上大岡トメさんのリアル体験マンガでわかりやすく解説する。※本稿は、上大岡トメ著、畠中雅子監修『マンガで解決 老人ホームは親不孝?』(主婦の友社)の一部を抜粋・編集したものです。
「介護費用、親と子どものどっちが出すべき?」→原理原則で考えたら1択だった!
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養