sp-social サブカテゴリ

sp-social
記事一覧

ファンコミュニティから気づくニーズ企業とファンの共創を目指す“アクアクララコミュニティ”

ファンコミュニティから気づくニーズ企業とファンの共創を目指す“アクアクララコミュニティ”

家庭用ウォーターサーバーと水の宅配を手掛けるアクアクララは2013年3月、小さな子どもを持つ親向けのコ…
「バニラヨーグルト」が仕掛ける!ファンと社員をつなぐエンジン、つながったその先は?

「バニラヨーグルト」が仕掛ける!ファンと社員をつなぐエンジン、つながったその先は?

顧客の顔が見えない――ニッポンハムグループのはっ酵乳・乳酸菌飲料の専門メーカー・日本ルナは、1993年…
「じっくりコトコト」の商品ファンが集うコミュニティサイトが創出する“気づき”とは?

「じっくりコトコト」の商品ファンが集うコミュニティサイトが創出する“気づき”とは?

ポッカサッポロフード&ビバレッジが展開しているスープブランド「じっくりコトコト」は1996年に発売以来…
ライオンが仕掛けるマーケティング戦略の裏側

ライオンが仕掛けるマーケティング戦略の裏側

ライオン×クオン
毎日何気なくしている洗濯だが、他の家庭ではどんな洗濯の仕方をしているかを知る機会は、意外に少ない。家庭…
ユーザー同士の会話が購買行動へ昇華していく森永乳業のコミュニティサイト「Newの森」

ユーザー同士の会話が購買行動へ昇華していく森永乳業のコミュニティサイト「Newの森」

森永乳業×クオン
アイスクリームの「pino(ピノ)」や「PARM(パルム)」、「森永アロエヨーグルト」、ギリシャヨーグ…
ソーシャル時代のいま、なぜコーポレート・アイデンティティが必要か

ソーシャル時代のいま、なぜコーポレート・アイデンティティが必要か

NTTやキリンビール、伊藤忠商事、野村総合研究所などのコーポレート・アイデンティティ(CI)が業績向上…
あらゆる個人情報が取得できる時代に、生き残れる企業の特徴

あらゆる個人情報が取得できる時代に、生き残れる企業の特徴

19世紀半ばから急速に発達してきたマーケティングは、人間は「見えない」ことを前提としたモデルだった。し…
質から量、また質の時代に選ばれる「ネットワーク」の5つの条件

質から量、また質の時代に選ばれる「ネットワーク」の5つの条件

ネットワーク時代の今、まさにその「質」が問われている。では、上質なネットワークとは一体、何なのだろうか…
森永乳業の「本当に効く広告」、鍵はコミュニティにあり

森永乳業の「本当に効く広告」、鍵はコミュニティにあり

武田 隆
牛乳や乳製品、アイスクリーム、飲料などの食品の製造・販売でおなじみの森永乳業。同社マーケティングコミュ…
約3割が受講を決めた!「通信講座コミュニティ」の凄まじい影響力

約3割が受講を決めた!「通信講座コミュニティ」の凄まじい影響力

武田 隆
800ほどの講座やカレッジを運営し、30年間で約126万人の修了生・卒業生を世の中に送り出してきたヒュ…
NEWクレラップしか買わない!熱狂的ファンを育てたクレハの戦略

NEWクレラップしか買わない!熱狂的ファンを育てたクレハの戦略

武田 隆
「NEWクレラップ」を展開するクレハは、「食品ラップ」売り場獲得競争を他社と繰り広げる中、他社商品から…
ネスレのマーケティング戦略には、なぜコミュニティが欠かせないか

ネスレのマーケティング戦略には、なぜコミュニティが欠かせないか

カフェで飲むような淹れたてコーヒー、カフェメニューを自宅で気軽に楽しめる、「ネスカフェ ドルチェ グス…
顕在化しづらい悩みが明らかに在宅介護者向けSNSはなぜ成功したか

顕在化しづらい悩みが明らかに在宅介護者向けSNSはなぜ成功したか

大王製紙×エイベック研究所
自社商品を使うお客様の実態が見えない。メーカーが抱える最も大きな悩みの1つだ。大人用おむつ業界2位の「…
資生堂のマーケティング戦略の中に、コミュニティあり

資生堂のマーケティング戦略の中に、コミュニティあり

資生堂×エイベック研究所
ソーシャルメディアを上手く活用して、お客さまの声を聞きたい、自社のファンを増やしたい。そうしたニーズを…
企業のメッセージが消費者にまったく届かない時代「デジタルマーケティング」で何ができるのか

企業のメッセージが消費者にまったく届かない時代「デジタルマーケティング」で何ができるのか

佐々木裕彦
6月にニューヨークで開催された「Connections 2015(コネクションズ2015)」は、セール…
「3年目の成長戦略」に見る進化と課題 日本が迎える新たなステージを徹底検証

「3年目の成長戦略」に見る進化と課題 日本が迎える新たなステージを徹底検証

湯元健治
アベノミクス第三の矢、成長戦略の改訂版『日本再興戦略改定2015』が取りまとめられた。これまでの成果を…
グーグルの「BUYボタン」はネットショップの敵?味方?

グーグルの「BUYボタン」はネットショップの敵?味方?

瀧口範子
グーグルが、モバイルの検索結果ページに「BUY(購入する)ボタン」を付け加えるという。この計画が明らか…
「おもてなし」はビジネスとして生き残れるのか?

「おもてなし」はビジネスとして生き残れるのか?

山口英彦
おもてなしをビジネスとして成立させることは簡単ではないと繰り返し指摘してきました。しかし、おもてなしの…
あなたの行動を追い掛け回す ネット広告もうけのカラクリ

あなたの行動を追い掛け回す ネット広告もうけのカラクリ

週刊ダイヤモンド編集部
インターネットサービスを無料で提供する代わりに個人データを吸い上げ、巨額の富を生むビジネスモデル。それ…
早いもの勝ち!? 渋谷区「同性パートナー条例」が掴んだ巨大市場

早いもの勝ち!? 渋谷区「同性パートナー条例」が掴んだ巨大市場

竹井善昭
東京渋谷区で、全国で初めてとなる同性カップル条例が可決された。これは単に性的マイナリティだけにとっての…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順