森本稀哲氏の処女作『気にしない。どんな逆境にも負けない心を強くする習慣』では、少年時代から北海道日本ハムファイターズ、横浜DeNAベイスターズ、埼玉西武ライオンズで迎えた引退試合まで、40にも及ぶエピソードを収録。著者自身が抱えた問題から何を学び、どのように解決してきたのか――ポジティブになれる何かを必ず感じ取ってもらえるはずです! 読後、前向きになれるコンテンツを本書から紹介します。

多くの人は今置かれている環境しか見ていない

今わからなくてつらくても、いつかわかるときがくる森本稀哲(もりもと・ひちょり)
1981年1月31日生まれ。東京都出身。小学1年生のときに、汎発性円形脱毛症で髪を失い、人の目を気にする少年時代を過ごす。そんなとき、友だちの誘いをきっかけに野球を始める。野球でよかったのは「帽子をかぶっていられるから」という思いがあるなか、いいプレーをすると周囲から認められ笑われなくなり、徐々に頭角を現す。
帝京高校の主将として第80回全国高校野球選手権大会に出場を果たし、1999年、ドラフト4位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)に入団。2006年から2008年まで3年連続ゴールデングラブ賞を受賞し、2007年、ベストナインに選ばれる。かつてはコンプレックスだった頭を使うコスプレパフォーマンスや粘り強いプレースタイルなどで話題を呼び、一躍人気者に。その後、2011年、横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)へ移籍。2014年、埼玉西武ライオンズへテスト入団。2015年9月、17年間にわたるプロ野球人生を終え、現役を引退。
通算成績は、1272試合、3497打数904安打、33本塁打、521得点、267打点、106盗塁、打率.259。2006年、2007年はパ・リーグ最多得点。
現在、野球解説やコメンテーターとしてのテレビ・ラジオ出演のほか、大学での講義や講演活動も行っている。
森本稀哲twitter @onifukksencho

「自分しか見えない、今しか見えない」

 そんなとき、人は悩みから抜け出せなくなります。

 これまで少し触れてきた病気の話を詳しくします。

 小学1年生のときに、汎発性円形脱毛症で髪の毛のない頭になった僕を、母は数多くの病院に連れていってくれました。

 汎発性円形脱毛症の原因は、現代の医学では解き明かされておらず、免疫疾患、神経障害、遺伝、アトピー性皮膚炎の影響などではないかと疑われている段階で、命に関わる病気ではないからでしょうか、治療法や治療薬の開発も、あまり進んでいないそうです。

 最初、前頭部に100円玉くらいの大きさのハゲができて、そのうち、それが大きくなるのと同時に、髪の毛が抜けていきました。

 多くの病院で「君の病気は神経性のものだろう」と診断されたのですが、そう言われたところで症状はよくなりません。医者にもわからないことだらけだったからなのか、ある病院で出された薬が、次に行った別の病院で「それダメ、使わないで」と言われるようなこともありました。

 息子である僕の病気を治す方法が見つからず、母は相当つらかったと思います。

 最近知ったのですが、母は僕が「ハゲ!」と悪口を言われること以上に、病気のせいでこそこそしなければいけない様子に心を痛めていたのだそうです。野球帽をサッと取って、帽子でハゲを隠すようにしながら頭の汗を拭き取る。僕にとって無意識だったそんな行動も、見ているだけでつらかったと言います。

 医者も薬も頼りにならず、僕は「こんなにつらいのは世界で自分ひとりだけ」みたいな気分になっていました。

 でも、通院しているうちに、汎発性円形脱毛症の子どもは僕だけでないことがわかってきました。訪れた病院の待合室で、僕と同じような頭の子たちを何人も見かけたのです。

 そんなとき、心に浮かんでくるのは「おたがいツラいよね」といった共感めいた気持ちではなく、「うわっ、あの子も病気なのか」というネガティブな感覚でした。

 なんとなく目をそらしたくなるのですが、それはつまり、僕も人からしたら目をそらしたくなるような存在だということに他なりません。

 自分がみじめに思えて仕方ありませんでした。

 発症から約3年が経った頃、僕は父からこんな言葉をかけられました。