マンション大規模修繕工事は「12年周期」が決まりという誤解マンションの大規模修繕工事は何年おきに行うべきなのか(写真はイメージです)

マンションの大規模修繕工事は何年おきに行うべきなのか。一般的には「12年周期」で行うべきとされ、それを推奨する管理会社や工事会社も多い。実際、多くのマンション管理組合や住民は「12年周期で行わなくてはならない」と思っているようだ。それは本当なのだろうか。(株式会社シーアイピー代表取締役・一級建築士 須藤桂一)

マンションの大規模修繕工事は
本当に「12年周期」で行うべきなのか

 あなたのマンションの長期修繕計画では、大規模修繕工事の周期を何年と設定されているかご存じだろうか? 多くのマンション区分所有者は、法で定められたことであるかのように「マンションの大規模修繕工事は12年周期で行うもの」だと考えている。

 しかしそれは、そのことで利益を得る人々によって広められた“都市伝説”のようなもので、決して常識でも事実でもないのだ。

 それは簡単にわかることだ。東京の山手線から外を眺めてみよう。沿線には鉄筋コンクリートで造られたビルが林立している。その多くはオフィスビルとマンションだ。よく見るとマンションには「大規模修繕工事をやっているな」と思われる足場や覆いがかかっているものもある。

 しかしオフィスビルなどのマンション以外の建物でそんな状態のものを見つけることはまずできない。

 なぜマンションだけなのだろうか? マンションだけが壊れやすいのか? そんなバカな話はないだろう。