世界1200都市を訪れ、1万冊超を読破した“現代の知の巨人”、稀代の読書家として知られる出口治明APU(立命館アジア太平洋大学)学長。歴史への造詣が深いことから、京都大学の「国際人のグローバル・リテラシー」特別講義では世界史の講義を受け持った。
その出口学長が3年をかけて書き上げた大著が、ついに10万部を突破。「ビジネス書大賞2020特別賞(ビジネス教養部門)」も受賞。大手書店では「GWに読んでおきたいビジネス書」として大きく展開されている。
この本は、BC1000年前後に生まれた世界最古の宗教家・ゾロアスター、BC624年頃に生まれた世界最古の哲学者・タレスから現代のレヴィ=ストロースまで、哲学者・宗教家の肖像100点以上を用いて、世界史を背骨に、日本人が最も苦手とする「哲学と宗教」の全史を初めて体系的に解説したものだ。なぜ、今、哲学だけではなく、宗教を同時に学ぶ必要があるのか?
◎宮部みゆき氏(小説家)が「本書を読まなくても単位を落とすことはありませんが、よりよく生きるために必要な大切なものを落とす可能性はあります」
◎池谷裕二氏(脳研究者・東京大学教授)が「初心者でも知の大都市で路頭に迷わないよう、周到にデザインされ、読者を思索の快楽へと誘う。世界でも選ばれた人にしか書けない稀有な本」
◎なかにし礼氏(直木賞作家・作詞家)が「読み終わったら、西洋と東洋の哲学と宗教の大河を怒濤とともに下ったような快い疲労感が残る。世界に初めて登場した名著である」
◎大手書店員が「百年残る王道の一冊」と評した『哲学と宗教全史』。
2400円+税という高額本にもかかわらず、多くの読者に支持されている。本連載も累計303万PVを突破した。
GW特別企画として、ダイヤモンド経営者倶楽部「特別定例会」で行われた出口氏の講演「グローバル人材と日本の課題」の後に開催された質疑応答の様子をお送りしよう。――(こちらは2020年10月4日付け記事を再掲載したものです)
自分の人生は自分で選べない
立命館アジア太平洋大学(APU)学長
1948年、三重県美杉村生まれ。京都大学法学部を卒業後、1972年、日本生命保険相互会社入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命保険株式会社に社名を変更。2012年、上場。社長、会長を10年務めた後、2018年より現職。訪れた世界の都市は1200以上、読んだ本は1万冊超。歴史への造詣が深いことから、京都大学の「国際人のグローバル・リテラシー」特別講義では世界史の講義を受け持った。おもな著書に『生命保険入門 新版』(岩波書店)、『仕事に効く教養としての「世界史」I・II』(祥伝社)、『全世界史(上)(下)』『「働き方」の教科書』(以上、新潮社)、『人生を面白くする 本物の教養』(幻冬舎新書)、『人類5000年史I・II』(ちくま新書)、『0から学ぶ「日本史」講義 古代篇、中世篇』(文藝春秋)など多数。
出口:どなたでも。話さなかったことでも構いませんから手を上げてください。はい、どうぞ。後ろのかた。まず一番に上げられたので。
――実は私の息子が今年からAPU(立命館アジア太平洋大学)に入学しました。
出口:ありがとうございます。
――今日のお話を聞いて、本当にいい学校に入ったなと、喜んでおります。
息子は去年の夏まで甲子園を目指して野球ばかりやっていたので、受験勉強もできず、去年の12月までは直前模試でもE判定でした。ところが、今は受験制度が変わって何回も受けられると知りました。11回受けて11回目にやっと合格できました。
出口:それだけ粘着力のあるお子さんなら、これからもすごく伸びると思いますね。
――ありがとうございます。今年の4月のAPU入寮の際に、家内と一緒に別府温泉に行こうと思っていたのですが、コロナの影響で9月入寮になりましたので、そのときにはぜひ行きたいと思います。
出口:学長室に遊びにおいでください。
――はい。野球部に入部を決めたらしいので、これから4年間、試合があったら見に行けると非常に喜んでおります。質問というよりご挨拶になりましたけど(笑)。
出口:わかりました。次の方、どうぞ。
――お話にはなかったのですが、去年、うちの会社でもAPUの卒業生を採用しました。
出口:ありがとうございます。鍛えてやってください。
――私も最近、非常に素晴らしい教育をされている大学ということでAPUを知りました。そうしたところに、APUの卒業生を採用でき、いい人材がとれたと思っています。出口学長はなぜAPUの学長に就任されたのか。そして、この2年間の成果を聞かせてください。
出口:わかりました。実は『ここにしかない大学――APU学長日記』(日経BP)という本を出したところですので、それを読んでいただいたらわかりやすいと思います。
簡単にいえば、ダーウィンの進化論と一緒で、APUが日本初の学長国際公募を実施したとき、推薦されて選ばれてしまったので、あきらめて頑張るしかないというのが根本です。
人間の人生はいろいろな人との出会いなどの偶然で決まるので、僕は自分で人生は選べないと思っています。
今は一所懸命、APUをもっととがった大学にしようと頑張っていますが、よかったら読んでください。
――ありがとうございました。
続きは次回にしましょう。
過去の僕の『哲学と宗教全史』全連載は「連載バックナンバー」にありますので、ぜひご覧いただき、楽しんでいただけたらと思います。
ここ最近、妙に読まれている、人気記事
☆ 【出口治明】日本は鎖国ができて中国は鎖国ができなかった理由
☆ 【出口治明】なぜ、仏教は「538年」に伝来したのか?
☆ 【出口治明】日本の出生率を上げるたった1つの方法
☆ 「この本は100年残るから安っぽい本にしちゃダメ!」書店員が編集者に断言した理由