40歳を目前にして会社を辞め、一生懸命生きることをやめた韓国人著者のエッセイが、日韓で累計40万部のベストセラーとなっている。『あやうく一生懸命生きるところだった』という本だ。2020年の「日本タイトルだけ大賞」で大賞を受賞したインパクトあるタイトルに加え、その内容にも「心が軽くなった」「読んで救われた」「人生のモヤモヤが晴れた」と共感・絶賛の声が相次いでいる。
そんなベストセラーエッセイの待望の続編『今日も言い訳しながら生きてます』が1月27日に発売となる。今作もまた、「人間関係は二の次でいい」「結婚は義務ではなく選択」「競争しないのも一つの選択肢」「友達は少ないに限るよ」など、肩から力が抜け、心が軽くなる金言であふれている。今回は、そんな本書の内容を抜粋して紹介していく。
“嫌い”の判断を遅らせると、人生に奥行きが生まれる
世の中には、最初から”自分好みだ”と思うものがある。かと思えば、一回でハマることはなく、何度か試すうちにハマるものもある。
だから、第一印象で嫌いだとバッサリ切り捨ててしまうのは、少しもったいない気がする。
もちろん、何度か試してもやはり嫌いだという場合もある。だけど一生楽しめる良い友になれるかどうかは、一度試したくらいではわからないものだ。
僕らはもっと寛大になったほうがいい。口に合わない食事を何度か試してみるくらいの心の余裕をもって暮らしたほうが楽しい。
失敗しないことだけを追求していると、本当にハマる好みにも出会えない。
(本原稿は、ハ・ワン著、岡崎暢子訳『今日も言い訳しながら生きてます』の内容を抜粋・編集したものです)